裕泉の川柳第六集  2004年1月〜
裕泉第五集
2003年4月〜12月
裕泉第四集
2003年1月〜3月
裕泉第三集
2002年10月〜12月
裕泉第二集
2001年4月〜2002年9月
裕 泉 集
2000年10月〜2001年3月
  投稿された方への返歌として詠んだもの、思ったことを勝手に詠んだものなどです。
句になっていないもの、単に5・7・5と語句を並べたもの、
ローカル話題もの、などなどですので、怒られずに、よければ読んでやってください、裕泉でした。
07.01.07更新    02.09.29裕・記編集

74 新年と心新たに塗りかえて 07.01.02 新年早々お袋が転んだとかで目上を怪我、再発防止を・・・
73 白き朝懐探りなお寒し 06.12.29 この冬はじめてわが家附近雪景色でした・・・
72 思うだけ身体動かず年の暮れ 06.12.27 掃除手伝ってと女房に云われています・・・
71 車椅子押す手も同じシミみつけ 06.07.05 歳になりましたわたしも・・・
70 梅雨じゃない解説聞いても梅雨じゃんか 06.05.26 これだけ雨が降っても梅雨ではないと気象庁・・・
69 病院でも手鏡だして云う老母 06.04.21 おしゃれに無関心な息子でした・・・
68 介護して育ったこと知る母の愛 06.03.25 お袋の世話をしてみて知るお袋がわたしに注いでくれた愛を今ごろになって・・
67 本筋はあなたが云ったわが息子! 06.03.01 政治と金と云う本質から目をそらそうとして許せません
66 待つやチョコバレンタインの売れ残り 06.02.15 売れ残りがたくさん出てプライスダウンを待っているのですが・・・
65 ホリエモン持ち上げられて落とされて 06.02.01 兄弟です息子ですと持ち上げた方の無責任は目に余ります、
云いたい放題やりたい放題の倫理観なき日本になりました。
64 元旦はテレビで済ます初詣 06.01.01 炬燵で丸くなっています      
63 やせ我慢鼻水たらりと交換す 05.12.08 季節の華、赤鼻のトナカイになりました
62 寒き部屋厚着が趣味と高楊枝 05.12.01 灯油も有限資源使う量を極力少なくと・・・
61 マンネリか?そろそろ年貢納め時 05.11.01 そろそろ、投稿をお願いして作る、この頁の限界か縮小、廃止・・
60 ちかごろは年中蚊がいる温暖か? 05.10.02 温暖化で毒蜘蛛が越冬しているとニュースで聞きましたが・・・
59 チト寒い頭の中も衣替え? 05.10.01 どうも物覚えも悪くて・・・衣替えといきません頭は・・・
58 ポチはポチ類を呼び寄せ多数派に
メリケン粉思えばそれも薬かな?
05.09.10 衆議院選挙自民党の大勝でしたね、比例得票率から云えば38%余ですから・・・
病は気からというようですが、痛いものは痛い腰が・・・恋のではありません、」残念!
57 桃栗と比べはできぬがはや四年 05.09.01 支持率は50%を越えているとかどうもわたしは少数派のようで・・
56 わが庭に涼つれ咲くや富貴蘭 05.08.13 日中は暑いのですが朝夕は・・・
55 寄り添いてそっと花咲く夏の花 05.08.11 わが家の朝顔いまが盛りに・・・
54 いまはもうスイカ半切れそれでいい 05.08.01 沢山食べきれない歳になったということでしょう、わたしは・・
53 発泡酒会社で違う味のキレ 05.07.30 麦酒を飲む経済力ではないわたしですが発泡酒もメーカーで味が違うのです
52 井の中の鯉になったかわが贔屓 05.07.16 わが贔屓チームの不振は目を覆うばかりです
51 国会は浴衣でやれば?クールビズ 05.07.03 日本で発達した文化を生かそうとしないのでしょうかね・・・
50 請うる唄謳いすぎての大雨か 05.07.02 八代亜紀さんの唄「雨あめ降れふれもっとふれ・・・♪♪」謳いすぎ??
49 出番で〜す山野辺わが家扇風機 05.07.01 空梅雨で暑い今年は出番が・・・・
48 風刺なし怒りばかりの政治かな
改革の効果上がるは弱者層?
05.06.01 歳費貰って審議拒否、わたしは支持できない・・・
聞く耳持たぬ首相が国滅ぼす
47 花粉症流しておくれよ五月雨(ごがつあめ) 05.05.01 そろそろ花粉の飛散も終了となってもらいたいと・・・
46 新芽みてホッと一息上着脱ぐ 05.04.30 昨年台風で倒れた起された被爆したアオギリにも新芽がでました
45 ヤマザクラ満開までに過程あり 05.04.18 物事花咲くまでには手入れというものが・・・
44 ハナ垂れの小僧に戻るや花粉症 05.04.01 ハナ垂れの小僧に戻るや四月バカ
43 梅観より食い意地誘う苺の実 05.03.07 やっと1個ですがイチゴ実をつけました
42 冬去りぬ?ただ一輪の梅のはな 05.03.01 ことしやっと一輪咲きました
41 友もなし義理ではいらぬはゆうじゃな〜い 05.02.09 女房にも義理チョコ要らないといっていますので痩せ我慢だろうと思われて・・・
40 雪の日に届く文にも改革とか 05.02.01 何がなんでも改革が先と・・・選んだのは国民ですから・・・
39 改革もままでは食えぬ黴がつき 05.01.08 ほったらかしで餅にもカビがびっしり・・・
38 骨入りか?改革おもい餅食らう 05.01.01 よき年になりますように・・・
37 スギ花粉 悲惨が飛散の 春になる? 04.12.12 暖冬で来年の春はスギ花粉が多くなるだろうとの予報を聞いて・・
36 この一年改革忘れ尻尾はふる 04.12.01 国民の方に顔が向いていない政治では・・・
35 鍋物や偽装表示をカキ回す? 04.11.15 鍋の話題が出ました、カキにも偽装表示が・・・
34 吹く風はあまりに冷たしいまの世よ 04.11.01 心の暖かさ忘れないようにと思いますがついつい・・・
33 面倒とチンして食べる豆腐なり 04.10.23 冷奴ばかりでは能がないと・・・
32 風に負け雨にもうたれ気持ち萎え 04.10.23 TVのブースターが壊れたようで地上局が見られません
31 目の次は歯医者へ廻り腰も待つ 04.10.01 病院行脚の一日でした・・・
30 時はあきウララとならずつるべ落とし  04.09.22 高知競馬の救世主だったのにね〜
29 腰捻りひねり損ねの一句かな 04.09.15 腰痛でよれよれです・・・
28 なく蝉よオイオイどうしたもう九月 04.09.01 煩いからもっとなけよと・・・・
27 もういらぬ上がってくれと贅沢いい 04.08.02 雨はいりませんといっても・・・
26 なんセーウン イエイエ甘露のあめもらう 04.08.01 今回の台風10号のアジア名がNAMTHEUN(ナムセーウン)だとか・・・
25 干せばすぐ乾くや夏の下着かな  04.07.29 汗をかく夏ですものね・・・
24 暑き日にセンス煽いで一句詠む 04.07.26 暑い〜〜〜
23 あつき顔涼しきしじに秋おもう 04.07.25 国民無視の政治を改めていただきたいと・・・
22 プールさいどナイスバディーで闊歩する? 04.07.19 せんすさんの「プールにて太鼓腹見て安堵する」への返歌です 
21 風だけよ窓開け放すが蚊とり何処? 04.07.17 昔ながらの蚊取り線香がいいですね〜〜
20 朝に雨中身は暑く夕べも雨 04.07.10 梅雨というのに日中雨が上がり暑い日でした
19 百年後託す一票もどかしく 04.07.01 百年後を考えての政治家がいないようで・・・
18 雨の日に相合傘とはできぬ歳 04.06.05 男女席を同じゅうせずなんて教育を受けたわけではないのですが・・・
17 総理殿あなた例外?また詭弁 04.06.01 義務であろうとなかろうと嘘をついてた未納問題
16 足の指関心持たず爪伸びて  04.05.20 なかよしさんの「足のお指でじゃんけんされた事ありますか?」で・・・
15 人民に顔むけできる施策望む 04.05.20 国民の方に顔を向ける施策を望んでいるのですが・・・
14 颱風が五月に近づきジャンボ買う? 04.05.20 5月に颱風が、今年は当たり年?
13 お嬢様油断めさるなナギナタを 04.05.20 a2k211daさんのお話きいてテロリストが地方都市に住んでいたとか・・・・
12 次々と花咲く議事堂シランばな 04.05.01 他人に厳しく自分に甘い代議士をみよ・・・
11 音聞ゆ?若鯉跳ねるしゴジラ吼ゆ 04.04.21 いわく・・・赤いゴジラとか・・・
10 大空に鯉と並びて舞うゴジラ  04.04.21 4連敗の出だしの今シーズンはデーターでは今年優勝なのですが・・・
09 ちちなれど搾りもできぬ四月馬鹿 04.04.01 スネも齧れない父親です私は・・・
08 腰痛の癒しに咲くや梅の花 04.03.01 玄関に置いた梅がかすかに薫って・・・
07 Xデー日本らしくなる日だと 04.02.06 牛丼が無くなるとか?昔は肉食ではなかったのですから・・・
06 ロケットで鬼は地球外福は世界 04.02.03 節分の豆まきで・・・
05 見解の違いですますそりゃイケン   04.02.01 国会での議論では総理大臣見解の相違で済ませようとして・・・
04 PCに文句言えどもなき答え 04.01.14
03 われ思う腰痛で遠き成人の日 04.01.11 少し動いただけで腰痛に歳でと言訳だけは・・・
02 北風とお日様どっち?痛し痒し 04.01.10 暖冬だと杉花粉が多く、厳冬だと少なくなるという・・・
01 新年に自力更生考えて 04.01.01



別冊5表紙に戻る
カウンター